WISH会計事務所

お電話大歓迎!土日も対応!メールでも! 03-5944-2850 お電話大歓迎!土日も対応!メールでも! 03-5944-2850

税金豆知識

高次提案文の効果

ビジネスでは、社内の上司・関係部門・顧客先へ提案する文書の「説得力」が、業績に影響します。そこで、「分かり易い文章を書くテクニックとして推奨されている

  1. 結論を先に
  2. 一文一意(一つの分節に一つの意味)
  3. 主語と述語を意識する
  4. 文章で使う単語に気を付ける(相手が良く使っている単語を使う)
  5. 曖昧な語尾を使い過ぎない高次提案文とは
  6. “高次提案文”の特徴を、反対の“低次提案文”と比較して説明すると次の通りです。
  7. を活用することは役立ちますが、ここではそれに加えて、“説得力を持つ文章の書き方”に欠かせない“高次提案文”について解説致します。
区分 表現の特徴 理解・納得・説得効果 表現例
高次提案文 数詞・固有名詞中心の具体的表現 理解・納得が得られ易く、複数の人の理解度が一致し易いので説得力が高い 開発を計画しているプレス機の能力目標は毎分100個です
低次提案文 形容詞・普通名詞を中心とする、抽象的で曖昧な表現 理解するために推測・解釈が必要

複数の受け手によって理解度が一致せず、説得力に欠ける

開発を計画しているプレス機の能力目標は、大変高い水準です

なお、これは提案文だけでなく、報告文・口頭報告においても同様です。

経営者・管理者の留意点

高次提案文を書く能力は、“三現主義(現地・現物・現実)”の徹底を図ることで向上します。社員全員に、日報など日常の業務報告・口頭報告や提案に、“三現主義”に基づく高次報告・高次提案を求めましょう。

役員の会議・管理者の会議でも、部下に求めていることを自ら実践するべきです。

役員会や上級管理職の実践努力は、部下にたちまち広がり、全社員の高次報告・提案能力向上に大いに役立ち、このような努力が業績向上に帰結することは疑いありません。

その他のお話の記事一覧

お問い合わせ先

お電話大歓迎!土日も対応しています。メールは24時間OK!